カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 06月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
michi_diary Geluk(フルック) 空カフェ日和 Natural Green 日記 cream teas momo*mimi le sourire* Ouvrage Ann-no-tedukuri konちゃんのハンドメイド日記 ハイジの小屋 Die Blume 紡マート HandMadeMIMI... かあさんの味 和菜 樹々 たいせつなこと。 aya 花に風 外部リンク
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
■Hand made 1day shop vol.4 ■
3月のイベントが決定しました! 日時:2008年3月30日(日)10:30~14:00 雨天順延4月6日(日) 場所:葵区 D邸 *お願い* 駐車場はありますが、台数が限られておりますので、近くの方は徒歩・または自転車等でご来場ください。お車をご利用の方は、できるだけ乗り合わせでお願いいたします。 また、当日混乱が生じた場合は、開催時間を早めることもあるかと思います。どうか、ご理解いただけるようお願いいたします。 延期の際は当日の朝Natural Greenさんとcream teasさんのblogでお知らせします スタッフ一同心を込めて、製作を頑張っております。手に取って、ゆっくりご覧いただけたら・・・と思います。どうぞ、よろしくお願いします。 ▲
by achipa
| 2008-03-13 17:24
| イベント
長男君の誕生日、長男君のリクエストでスノボーへ行きました。
今年は、次男君も板を買ったので子供たち3人を連れて・・・。三男くんはジジ・ババとお留守番! 長男君はリフトも自分で乗れるし自由に滑ってこれるのですが、お姉ちゃん(娘)と次男君はまだ無理なので一緒にリフトに乗ります。寒さが苦手な私は、子供のブーツをビンディングにつけてあげるのに一苦労。 でも、子供たちは怖いもの無しなので平気で滑っていきます!まだまだ、練習が必要ですが、行く度に上手になっていま~す。次回はいつになるのやら?お財布と相談です・・。 ![]() ▲
by achipa
| 2008-03-11 06:09
| 日々
長男君、2月に10歳を迎えました。☆おめでとう☆
小学校の参観日に子供たちの手で1/2成人式を開きました。 子供と母が向き合い、子供が手紙を読んでくれるのです。な、なんと、うちの長男君、トップバッターでした。 「お仕事をしながらも、僕たちのことを考えて励ましてくれてありがとう・・・」 涙は流さなくとも、心でうれし泣きした母achiでした。 10年・・・あっという間ですね。成長したわが子を誇らしく、嬉しく思う反面、少し淋しい気持ちもあるんです。でも、いつまでたってもやっぱり親子というのは変わらない。ずっと、ずっと応援してるよ~☆強く・優しく、心も体もBIGな男の子になるんだよっ!!Be Happy!! ![]() ▲
by achipa
| 2008-03-10 22:07
| 日々
子供たちが多肉ちゃんたちを植えなおしてくれた。
うふふ・・・かわいい☆ やるなっ、さすが我が子たち。小さいころから母のガーデニングにつき合わされているだけある。 ![]() こういう夕暮れのひと時は大好きです。ふと空を見上げたら・・・まだ少し青い空にお月様とほんのりオレンジがかった雲がきれいで、子供たちと眺めました。でも、日暮れはあっという間なんです。 ![]() ![]() ▲
by achipa
| 2008-03-10 21:43
| 日々
またまたサボっているachiです!
今日は本当に温かかったですね♪春ですよ~☆ 花粉症の私にとっては辛い季節ですが、寒さからは解放され朝起きも少しは楽になりますね。 と言いつつも・・・寝るクセがついてしまって次回のイベントに向けての準備はまだ整っておりません。 そうそう、次回のイベント決定しております!イベント情報の前に、サボっていた間の出来事を綴りたいと思います。 実は、新聞に載っちゃいました!2月のイベントの2日目に、子供たちとイベント会場に遊びに行ったとき、青葉では「食の県民大交流会」が開かれており、お煎餅やおにぎり、チョコレートなどを自分で作ったり、県内のご当地メニューが紹介されておりました。そこで袋井名物の「たまごふわふわ」なるもの子供たちと食しているとき・・・なんと取材を受けちゃったのです! 子供たち4人と、マスクをした私・・。新聞に掲載されるなら、マスクとればよかった・・・。って決して顔に自信があるわけではないですよ!(注意) 「たまごふわふわ」・・・それはそれは心も体も温まる、そして名の通りふわふわした食感がクセになりそうなとてもおいしい食べ物でした~☆ ![]() ▲
by achipa
| 2008-03-10 19:43
| 日々
1 |
ファン申請 |
||